¥10,000以上のお買い上げで
送料が無料になります
※沖縄・北海道・離島を除く
Q&A ご購入前にお読みください
斑唐津彩泥ピッチャー

斑唐津彩泥ピッチャー
¥13,200
製作:熊本 千治
底の径:9.5㎝
高さ:9㎝
容量:330㏄ (八分目)
誕生して以来30年、皆様に愛されてきた
熊本千治の定番的技法 “彩泥”
こちらの彩泥技法で波模様を入れたピッチャーです。
たっぷりのドレッシングやソースを入れたり、ハンドドリップのコーヒーをたてるときのサーバーとしてもお使いいただけます。
※手作り品につき、お色味や釉薬の表情・サイズ等に若干の個体差が生じますことを
ご理解下さいませ
底の径:9.5㎝
高さ:9㎝
容量:330㏄ (八分目)
誕生して以来30年、皆様に愛されてきた
熊本千治の定番的技法 “彩泥”
こちらの彩泥技法で波模様を入れたピッチャーです。
たっぷりのドレッシングやソースを入れたり、ハンドドリップのコーヒーをたてるときのサーバーとしてもお使いいただけます。
※手作り品につき、お色味や釉薬の表情・サイズ等に若干の個体差が生じますことを
ご理解下さいませ
玄海の海の景色を映した器

青色顔料を練り込んだ化粧土を幾重にも塗り重ね、波模様を出しています。イメージしたのは唐津の松浦灘の波の景色。
斑唐津彩泥のシリーズは伝統と風土、そして独自の技法とが合わさった器です。



指に馴染みの良い平たいかたちの取っ手には細かな線模様。

砂を含んだ唐津土のざっくりとした土あじ。付けられた緋色(ひいろ)が高台の景色を引き立てます。
¥10,000以上のお買い上げで
送料が無料になります
※沖縄・北海道・離島を除く