¥10,000以上のお買い上げで
送料が無料になります
※沖縄・北海道・離島を除く
Q&A ご購入前にお読みください
干支豆皿 “兎”






干支豆皿 “兎”
¥3,850
丑の年から制作を始めた干支豆皿も今回で3作目。
三日月の中に一匹のウサギ。
月の部分は黄色く彩色したのちにロウ抜きし、全体は瑠璃釉で仕上げました。
うさぎはその跳ねまわる姿から「跳躍・躍進」を表し
金運アップ、商売繁盛のモチーフとされています。
そして、一度に子供をたくさん産むことから子宝に恵まれる
子孫繁栄の象徴ともされます。
また日本では月に住む動物とされ、そのことから「ツキ(月)を呼ぶ」とも言われており、多くの開運イメージを持つ動物です。
飾ってくださる皆様へ幸運が訪れるよう思いを込め制作いたします。
径:約7㎝
高さ:約1.5㎝
素材:陶器
※化粧箱とお皿立てが付属します
三日月の中に一匹のウサギ。
月の部分は黄色く彩色したのちにロウ抜きし、全体は瑠璃釉で仕上げました。
うさぎはその跳ねまわる姿から「跳躍・躍進」を表し
金運アップ、商売繁盛のモチーフとされています。
そして、一度に子供をたくさん産むことから子宝に恵まれる
子孫繁栄の象徴ともされます。
また日本では月に住む動物とされ、そのことから「ツキ(月)を呼ぶ」とも言われており、多くの開運イメージを持つ動物です。
飾ってくださる皆様へ幸運が訪れるよう思いを込め制作いたします。
径:約7㎝
高さ:約1.5㎝
素材:陶器
※化粧箱とお皿立てが付属します
¥10,000以上のお買い上げで
送料が無料になります
※沖縄・北海道・離島を除く